Blogブログ一覧

カロンの「ゆるブロ」です。2日に1度は更新してますのでおヒマな時に是非見てくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)و 私たちスタッフのことを少しでも知って頂けたら嬉しいです♪

芸術の秋3

こんばんは!

齋藤尚人です☺︎

秋は短いので終わってしまう前にどんどん紹介していきたいと思います!

今回勝手にオススメしたい映画はこちら!

名俳優アルパチーノ主演の映画

『scent of a woman 』

いつも解説がイマイチなので今回は少し拝借しました。

 

アメリカ・ボストンにある全寮制の名門の通っているチャーリー
裕福な家の子が多い中、チャーリーは苦学生であり奨学金で通っていた。
次の感謝祭で帰省する金が無いチャーリーはアルバイトの広告を見つけた。
それは盲目の元軍人であるフランク中佐の世話役であった。

彼は気難しく他の家族とは同居せず、敷地内の離れで暮らしている。
休暇で姪一家が旅行へいくも同伴を拒否したため、その間世話をするという内容なのだ。
頑固でへそ曲がりのフランク中佐の世話は容易ではなく、アルバイトとして割り切らないとできなかった。

感謝祭の前日のこと。
チャーリーは駐車場で校長の車にイタズラをする現場を目撃。
犯人は同級生たちだった。
仲間を売ることをためらっていたチャーリーに校長は、犯人を言えばハーバード大学への推薦、言わなければ退学のどちらかだと話す。
悩んでいるチャーリーを中佐は街に連れ出し、豪遊する。
このことがきっかけで2人は年の離れた友情とも言える関係を築いていく。

そして感謝祭あけの校長尋問の日。
チャーリーは全校生徒の前で壇上に座らされ裁判のような尋問をされる。
直前まで悩んでいたチャーリー。
その時フランク中佐が現れ、彼の素晴らしさを演説し始めた。
こうしてチャーリーは厳しい場面を彼のおかげで乗り切ることができたのであった。

盲目の元軍人役のアルパチーノの瞳を全く動かさない演技には驚きです😳

是非見て下さい☺︎

関連記事