大好き福島 その➁

こんにちは!磯貝です☺️
前回に引き続き福島ネタで、、
今回はおすすめお土産をご紹介します!
🌿 ままどおる
バターを使ったしっとり生地にミルク味の餡を包みこんだ焼き菓子。「ままどおる」はスペイン語で「お乳を飲む子」というイメージで、やさしい甘さが「いくつになっても飽きない味」とたくさんの人から好まれています。
🌿 エキソンパイ
風味豊かなパイ生地でクルミ入りの餡を包んで焼き上げたお菓子。「ままどおる」と同じ老舗お菓子メーカー三万石の看板商品です。
🌿 檸檬
柏屋が手掛けるレモン風味のチーズタルトです。しっとりタルトに包まれたクリームチーズは、レモンの酸味がアクセントとなり、濃厚でありながら後味さっぱり!
🌿 会津の天神様
塩がきいた極上のチーズクリームをはさんだブッセ菓子で、季節限定のフレーバーも多くあります。会津天神は、子どもの頭が良くなりますようにとお節句に飾る習わしがある張り子人形のことです。
🌿 あわまんじゅう
プチプチ感がたまらない粟と餅米を混ぜた皮でこし餡を包んで蒸したおまんじゅう。店頭では、職人が手作りする様子を眺めながら、出来立てをいただくこともできます。界隈で相次いで起こる災害に「災害に[あわ]ないように」との願いを込めて虚空蔵尊に奉納された粟のおまんじゅうが、いつしか名物になったと言われています。
🌿 くるみゆべし もちずり
米と香ばしいくるみを練り合わせ蒸し上げたゆべしで、ほんのりしょうゆ味がどこか懐かしい味わい。香ばしいくるみの歯ごたえとゆべしのもっちり感がマッチしています。
ぜひ福島に行かれた際は
手に取って見てくださいね☺️☺️